management
intelligence service は、
お客さまを
世界のITスタンダードに
押し上げるサービスを
提供します。

tel:083-976-8448

メールマガジン登録

misのサービスは、経営課題を抽出し、共有する事から始まります。

今世紀に入り、ITは私たちの生活の場だけではなくビジネスにおいても測りしれない影響力を持つ技術へと成長しました。今やITとどう距離を取りどう扱うか、つまりIT化にどう取り組むのかは「ビジネスそのもの」と言っても過言ではありません。もはやIT化無くしてビジネスが成り立たない事は周知の事として、経営的見地を持たないIT化も同じく無用であることに多くの経営者が気づき始めているのではないでしょうか。

「IT×経営」

それは、misが掲げる最も中心にあるコンセプトです。企業と市場、企業と企業、経営者と働き手。ITが繋がりの強さや密度、速さによって強力なツールになる特性がある以上、そのスタンダードに後れを取ることは自らビジネスの扉を閉ざす行為に他なりません。日本は世界に、山口県は他の都市に出遅れてしまった中、misはまずはお客様のビジネスに世界スタンダードなIT環境を整備し、加速させる事をミッションとし、創業をいたしました。私たちが提供するサービスが、皆様のビジネスの発展の一助となるように邁進してまいります。

management intelligence service — そのシンボルマークへ託す思い。

misのシンボルマークは「解決すべき課題を指し示す(point)」行為と、提供するサービスによって「クライアントの利益の向上(up-grade)」に貢献したい思いをデザイン化したものです。 私たち中小企業診断士の仕事は、クライアントを診ることから始まります。しかしこれまで経験した多くのIT化は、治療法ありき、投薬ありき、用意されたシステムにクライアントを当てはめる方法で行われてきました。その理由はIT化を推進する技術者が外部化され、社内の細やかな事情に接する機会を得なかったことに起因しています。 misは発足の理念として、まずはクライアントの中枢部と深くコミュニケーションを取る事を宣言します。そして、クライアント内部の「ITソリューション部」と同等の機能を持ち、企業利益の向上に真に資するパートナーとなる事を約束します。