ITコンサルティング、サービスコーディネーション、アプリケーション開発を
効果的に組み合わせ、お客様のビジネスを加速させます。
ITコンサルティング
ITと経営の両面でのコンサルティングを実施します。
- ヒアリング・内部調査にて経営課題の抽出
- 課題解決のためのITサービス導入実行支援
- プロジェクト開始前に設定した目標の達成状況の評価
- 今後取り組む必要がある課題設定を実施
*プロジェクトの遂行においては、補助金や助成金、税制優遇、各種公的な認定制度の活用を行い、
クライアントの経済的負担の軽減と対外的信用度向上を図ります。
費用概算
- 1パッケージ
- 50万円(税別)~
- パッケージ内容
- ヒアリング・現場調査・課題抽出・改善提案作成・解決策実施支援・解決策効果検証
サービスコーディネーション
優良なサービスプロバイダーのサービスを提供し、継続的な経営改善を支えます。
- クライアントが理想とする社内IT化やDXのイメージをヒアリング・共有
- 現在利用されているサービスや運用について調査・分析
- 理想のIT化・DXを実現するために必要なサービス機能を特定し、最も適したサービスを選択・提供します。
*多くのサービスを当社がまずは調査・分析・試用することでクライアントが各サービスを比較して意思決定するために必要十分な情報を提供します。
費用概算
- 1パッケージ
- 50万円(税別)~
- パッケージ内容
- ヒアリング・社内IT環境調査・課題抽出・導入推奨サービス提案・サービス導入支援・導入効果検証
アプリケーション開発
業務効率改善のためのシステム構築により、事業のIT化・DXの取り組みを支えます。
- 現在利用されているサービスや運用について調査・分析
- ニーズとサービス間連携可能性、コストメリットを試算、提案
- クライアントの現状にマッチしたアプリケーションの開発
*プロジェクトの遂行においては、補助金や助成金、税制優遇、各種公的な認定制度の活用を行い、
クライアントの経済的負担の軽減と対外的信用度向上を図ります。
費用概算
- 1パッケージ
- 70万円(税別)~
- パッケージ内容
- ヒアリング・社内IT環境調査・課題抽出・開発アプリケーション提案・アプリケーション開発・アプリケーション導入支援・導入効果検証
IT化・DXに関する過去の実績
飲食店のDX
相談内容
新型コロナウイルスによるテイクアウト需要の増加に対応したいが、スタッフ不足で対応できておらず、機会損失が発生している。
内部及びサービス調査
スタッフの稼働分析をした結果、注文と会計部分に改善余地があると判断し、その部分を解決するためにWEB受注及び決済システムの調査を実施した。その後、複数のサービスの機能及び料金設定を実際にベンダーに対してヒアリングやデモ環境を利用することで比較検討資料を作成しました。
また、ネット環境につながったキッチンプリンター(注文情報から調理指示書がプリントできるもの)を導入しているため、WEB上での受注情報が既存システムに連携できれば、受注と同時に調理指示が自動化できる可能性があると分析しました。
提案内容と効果
調査結果に基づき、クライアントに最適だと考えられるSNS上で受注~決済までできるプラットフォーム活用の提案をしました。また、スタッフの処理能力の向上による売上及び利益の向上とプラットフォーム利用による追加コストを考慮した損益分岐点まで明示することにより、意思決定の負担軽減を図る工夫をすることで意思決定の迅速化に貢献しました。さらに、当サービスには付随機能としてSNS上でのダイレクトマーケティングや顧客の購買行動を全てデジタルデータで把握することが出来るようになるため、新商品のリリースや閑散期対策のための効果的なキャンペーンの実施体制の構築も可能であり、マーケティング~料理指示~決済の業務フロー全てをデジタルで連携させる取り組みとなりました。
副次効果として、当提案はプラットフォーム上で事前決済であるため商品代金が回収できないリスクも軽減できました。